前受金不要の証券会社

IPOに資金不要で参加できるJTG(Jトラストグローバル)証券

社名変更

JTG証券(Jトラストグローバル証券)は2022年10月1日にエイチ・エス証券(HS証券)から社名変更されました。

変更されたのは社名だけで商品やサービス等に変更はありません。

IPOの概要

抽選 完全抽選対象 10%
抽選方法 1口座1抽選
最大当選数量 1単元
結果発表 抽選日の21時以降
メール通知 抽選終了のみ
資金 必要時期 当選後
当選辞退ペナルティ 無し
NISA口座 IPO申込可
未成年 未成年口座 IPO申込可
ジュニアNISA口座 IPO申込可

前受金不要で抽選に参加できる

JTG証券のIPOは前受金不要(資金不要)で抽選に参加できます。

抽選に当選して初めて資金が必要になります。

複数単元を申込んでも無意味

需要申告画面には申告数量の入力欄がありますが、1単元分の株数を入力すればOKです。

複数単元を申込んでも当選確率が上がることもなければ、複数単元が当選することもありません。

通知メールでは当落がわからない

IPOの抽選が終了すると以下のようにメールで通知されます。

この度は、ブックビルディングにご参加いただき誠にありがとうございました。

抽選が完了しましたのでお知らせいたします。

<銘柄>

インフォネット(4444)

<公募売出価格>

1,490円

※今回のブックビルディングにおいては、申告価格が「1,490円」で申し込まれたお客様が抽選対象となります。

【確認方法】

●パソコン用取引画面

 取引画面にログインして、画面上段の「○○様へのお知らせ」に表示

●携帯電話用取引画面(携帯電話、スマートフォン)

 取引画面にログインして、[[お知らせ]]-「○○様へのお知らせ」に表示

「当選」「補欠」「落選」のお知らせが表示されています。

<補欠とは>

※補欠抽選申込期間内にお申込みいただいたお客様の中から抽選を行い「繰上当選者」を決定いたします。(当選者の中からキャンセルがでた場合)

ただし、メール通知されるのは抽選の終了だけです。

当選か落選かはわかりません。

そのため、メールを読んだ後に取引画面にログインして当選か落選かを確認する必要があります。